|
■ 画 歴 /
History |
|
1986年 |
作品「陽雀泉」中国第1回「全国衛士の光」優秀賞 |
1989年 |
作品「温泉」中国第7回美術展覧会優秀賞 |
1990年 |
作品「山妹子」中国第1回体育美術展覧会優秀賞 |
1993年 |
作品「飛天図」「毛澤東生誕100周年記念中華当代文化精粋博覧会」優秀賞、国際現代芸術家大辞典銅賞 |
1994年 |
作品「弦中鳳語」中国芸術界名人作品展優秀賞 |
1995年 |
群馬・高崎駅ギャラリーにて個展 |
1997年 |
作品「敦煌十一面観音図」中国郵政はがきに採用 |
1999年 |
「双飛天」ドイツ・デュースブルク市政府収蔵及び「国際交流栄誉賞」大賞を受賞、「中国当代芸術家名人証書」及び「世界芸術名人証書」授与 |
2000年 |
作品「飛天」「慶祝建国50周年巴渝文芸賞」受賞 |
2002年 |
群馬・高崎市スズラン芸術サロン個展 |
2004年 |
東京・銀座鳩居堂にて個展 |
2005年 |
作品「飛天図「中国映画100周年書画大展」特別栄誉賞受賞 |
2005年 |
東京国立新美術館「第 25 回日中水墨画合同展」招待出品(以降毎年) |
2006年 |
作品「張飛義釈厳顔」中国三峡博物館に収蔵、作品「釣魚城之戦」合川釣魚城博物館に収蔵 |
2007年 |
東京・銀座鳩居堂 父娘三人画展、「中国書画百傑」称号授与 |
2010年 |
画集「収蔵関注」(中国國際美術出版社)出版、
画集「21世紀最も影響力のある画家」(中国画報出版社)に掲載 |
2011年 |
画集「中国現当代書画名家芸術大成」(天津人民美術出版社)に掲載、作品「吉祥飛天」中国・遼寧市博物館に収蔵 |
2012年 |
東京・銀座鳩居堂父娘三人画展 |
2013年 |
東京都美術館の「第30回墨美展」招待出品(以降毎年) |
2013年 |
中国・上海「最具学術性―当代中国画百家邀請展」 |
2013年 |
中国・重慶「山之阿―国際華人藝術交流展」 |
2014年 |
東京都美術館「日中現代墨画会展2014-曽令富個展」 |
2015年 |
高崎シティギャラリー「日中現代墨画会展2015-曽令富個展」 |
2015年 |
中国・北京「全国政協書画展」特別出品 |
2015年 |
中国・蘭州「渝豫書画四傑画展」特別出品 |
2016年 |
奄美・田中一村記念美術館「曽令富父娘三人展」 |
2018年 |
作品「夢回故郷」重慶民居・ベラルーシ巡回展特別出品 |
2018年 |
作品「故郷月」中国・重慶三峡博物館「永遠の郷愁・余光中詩書画記念展」特別出品 |
2019年 |
中国・甘粛輝煌美術館にて慶祝建党70周年「古稀画家三人展」 |
2020年 |
中国・重慶「記念徐悲鴻生誕125周年作品展」特別出品 |
2021年 |
中国・北京李可染画院図形美術館「当代中国画名家範本学術研究展―人物画六十家展」特別出品 |
2021年 |
中国・重慶「川渝兩地翰墨丹青献礼建党100周年大展」特別出品 |
2021年 |
東京都美術館「国際水墨芸術大展2020+1」招待出品 |
2022年 |
東京都美術館「第38回墨美展」招待出品(2014年〜毎年) |
2023年 |
東京ヒルトピアートスクエア「第39回墨美展」招待出品 |
2024年 |
中国・重慶「重慶書画名家作品展」特別出品 |
2024年 |
東京都美術館「「第41回日中水墨画合同展」」招待出品(2005年〜毎年) |
2024年 |
「中国書画百年史・百位名家」に収録(人民美術出版社) |