Lingfu Zeng ホーム プロフィール ギャラリー プロジェクト 展覧会案内 お問合せ リンク
水墨画家 曽令富

                    
曽令富 ■ プロフィール / Profile

1942年中国重慶市生まれ、美術創作に携わること60余年。代表的作風は、心象浪漫水墨画、
特に人物画を得意とする。 主な作品は、中国伝統文化題材にした「飛天」や「鐘馗」である。
作品が国内外で開催された美術展で数々の賞を受賞し、 中国書画が百傑の称号を授与され、
21世紀最も影響力のある画家、中国現代最も市場の可能性のある書画家にノミネートされまし
た。 その功績は、『中国当代名人録』、『世界名人録』、『中日美術通鑑』、『中国美術大事記』
など、数多くの名人辞典に掲載される。 作品は中国国家級博物館や国内外政府などに収蔵
され、中国郵政はがきに収録。日本では東京都美術館、東京銀座鳩居堂画廊、 鹿児島県奄
美田中一村記念美術館、高崎シティギャラリ ーなどにて個展、父娘三人展を多数開催。
多くの反響を呼んだ。


・中国美術家協会会員
・中国文芸家書画院副院長
・中国新聞出版書法家協会重慶分会芸術顧問
・華龍網書画聯誼会芸術顧問
・日中現代墨画会芸術顧問
・重慶現代禅画院芸術顧問
・重慶市美術家協会元理事
・重慶市渝中区美術家協会元主席
             
 
画集 ■ 著書 / Book (NEW)

線と墨で極める水墨画
  曽令富の世界 
創作法が分かる人物と風景』


水墨画の日貿出版社:最新刊(2024.12 )

待望の日本における初画集「曽令富の世界」が日貿出版社より刊行されました。
本書は、優れた筆墨(線と墨の統合)で異彩を放つ中国生まれの現代水墨画家・曽令富の
60年にわたる画業を集成した作品集。 中国伝統の飛天や鍾馗、田中一村に魅せられ描い
た奄美の風景など、テーマは多彩。 特に人物画においては、強靱な線を生かした変化に
富む筆法が生き、大胆な滲みを生かした風景画からは自然の呼吸が伝わります。
まさにここから「曽令富の墨韻」の世界が広がります。

※本書は全国の大型書店、各ネット書店にて好評販売中です。
日貿出版社HPからもお求めいただけます。

 

                                                                                                                               
■ 画 歴 / History
1986年 作品「陽雀泉」中国第1回「全国衛士の光」優秀賞
1989年 作品「温泉」中国第7回美術展覧会優秀賞
1990年 作品「山妹子」中国第1回体育美術展覧会優秀賞
1993年 作品「飛天図」「毛澤東生誕100周年記念中華当代文化精粋博覧会」優秀賞、国際現代芸術家大辞典銅賞
1994年 作品「弦中鳳語」中国芸術界名人作品展優秀賞
1995年 群馬・高崎駅ギャラリーにて個展
1997年 作品「敦煌十一面観音図」中国郵政はがきに採用
1999年

「双飛天」ドイツ・デュースブルク市政府収蔵及び「国際交流栄誉賞」大賞を受賞、「中国当代芸術家名人証書」及び「世界芸術名人証書」授与

2000年 作品「飛天」「慶祝建国50周年巴渝文芸賞」受賞
2002年 群馬・高崎市スズラン芸術サロン個展
2004年 東京・銀座鳩居堂にて個展
2005年 作品「飛天図「中国映画100周年書画大展」特別栄誉賞受賞
2005年 東京国立新美術館「第 25 回日中水墨画合同展」招待出品(以降毎年)
2006年 作品「張飛義釈厳顔」中国三峡博物館に収蔵、作品「釣魚城之戦」合川釣魚城博物館に収蔵
2007年 東京・銀座鳩居堂 父娘三人画展、「中国書画百傑」称号授与
2010年 画集「収蔵関注」(中国國際美術出版社)出版、 画集「21世紀最も影響力のある画家」(中国画報出版社)に掲載
2011年 画集「中国現当代書画名家芸術大成」(天津人民美術出版社)に掲載、作品「吉祥飛天」中国・遼寧市博物館に収蔵
2012年 東京・銀座鳩居堂父娘三人画展
2013年 東京都美術館の「第30回墨美展」招待出品(以降毎年)
2013年 中国・上海「最具学術性―当代中国画百家邀請展」
2013年 中国・重慶「山之阿―国際華人藝術交流展」
2014年 東京都美術館「日中現代墨画会展2014-曽令富個展」
2015年 高崎シティギャラリー「日中現代墨画会展2015-曽令富個展」
2015年 中国・北京「全国政協書画展」特別出品
2015年 中国・蘭州「渝豫書画四傑画展」特別出品
2016年 奄美・田中一村記念美術館「曽令富父娘三人展」
2018年 作品「夢回故郷」重慶民居・ベラルーシ巡回展特別出品
2018年 作品「故郷月」中国・重慶三峡博物館「永遠の郷愁・余光中詩書画記念展」特別出品
2019年 中国・甘粛輝煌美術館にて慶祝建党70周年「古稀画家三人展」
2020年 中国・重慶「記念徐悲鴻生誕125周年作品展」特別出品
2021年 中国・北京李可染画院図形美術館「当代中国画名家範本学術研究展―人物画六十家展」特別出品
2021年 中国・重慶「川渝兩地翰墨丹青献礼建党100周年大展」特別出品
2021年 東京都美術館「国際水墨芸術大展2020+1」招待出品
2022年 東京都美術館「第38回墨美展」招待出品(2014年〜毎年)
2023年 東京ヒルトピアートスクエア「第39回墨美展」招待出品
2024年 中国・重慶「重慶書画名家作品展」特別出品
2024年 東京都美術館「「第41回日中水墨画合同展」」招待出品(2005年〜毎年)
2024年 「中国書画百年史・百位名家」に収録(人民美術出版社)
Copyright(C),Zeng ling-fu, All Rights Reserved.